
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |



▼ 2010年7月24日(土) 鈴鹿4時間耐久ロードレース ▼
<決勝日>
☆4時間耐久 決勝日☆
ついに、鈴鹿4時間耐久ロードレースの決勝日の朝です。
タイムスケジュールは、
7時40分〜タイヤマーキング・スタ前チェック。
9時〜決勝スタートです。

鈴鹿4耐決勝の朝は早いんです。

チーム全員、朝早くから準備しております。

決勝レースを問題なく走りきる為、

いつも以上な念入りな点検をしております。

そして、スタート前チェック・タイヤマーキングを、
受けた車両がピットに集まってきます。

我が車両も、ピットに移動。

本番用カウルにサポートして頂きました、
ステッカーを貼っております。

チーム全員ピットに移動完了です。

専属カメラマン、コガサン。
いつもありがとうございます!

596号車を、鈴鹿4時間耐久のピットに並べるコトができました。

ピットは、MOTO BUMさん使用の31番ピットを使用させて頂きます。

石垣島マグロレーシング・海人withモトバムさんは、
こちらから、どうぞ!

急遽、第3ライダーになった、
清水選手のお心遣いです。

さぁ〜!
第1ライダー櫻井がコースインです!

第2ライダー黒崎は、コース上に移動します。

コース上には、スタート進行の準備で盛り上がってきてます。

予選14位の位置に移動。

反対側には、車両を移動しております。

鈴鹿4耐のスタート前は、お祭り気分で盛り上がってます。

せっかくなので、いろんなところで記念撮影です。

予選13位には、鈴鹿の師匠!
中西さんと記念撮影!

多くのメディア関係者もいて、写真を撮って頂いてます。

記念撮影!

反対側でも、記念撮影。

お祭り騒ぎです(笑)。

鈴鹿4耐スタート進行が過ぎて、

そろそろ、スタート開始まで、3分前!

各、ピットクルーも指定の場所に移動して、

スタート1分前!

さぁ〜!
2010 鈴鹿4時間耐久ロードレースの決勝スタートが近づいてます!
7月24日(土)鈴鹿4時間耐久 決勝スタートページへ→
DREAM高崎B'WISE R.T SUZUKA 4HOURS
CCopyright© WATOM Co., Ltd. All Rights Reserved
CCopyright© WATOM Co., Ltd. All Rights Reserved