
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |




2009年「オープン7時間耐久 もて耐」! ![]() もちろん今日も朝から快晴です! ![]() そして、朝6時にサーキット入りです! ![]() 準備万端です! ![]() ここでちょっと、2009年オープンもて耐のチーム員紹介です! まずは、 監督→黒崎! レース全体の把握と指揮官です! ![]() 続いては、 ピットレーン・サインボード担当→高橋です! ![]() ピットレーンタイムキーパー・消火器担当→能勢です! ![]() ピット側のタイムキーパー担当→澤村です! ![]() 燃料給油担当→奥です! ![]() いろいろとお手伝い→池上です! ![]() ヘルパー→泉さんと子供達です! ![]() コチラは、中学生になりました!(ソフト部です) ![]() コチラも成長してます。 ![]() 第1ライダー 櫻井! ![]() 第2ライダー 島田! ![]() 第3ライダー 林です! そうなんです! この人達は。。。。。? ![]() 筑波選手権ST600ライダーのスタッフです! ![]() と言うコトで、レースを知っている人達の集団なんです!(フザケテマス) ![]() やはり、現役のライダーとして活動している人達なので、 レースに対する動きや・判断が慣れてます。 もちろんライダーの心理が分かるので、 今日走るライダーは、走る事に集中でき、 今年は良いチーム体制になりました! ![]() まだまだ若いし、動きもGOOD!です。 ![]() そんな強力なスタッフに支えられ、ライダーは朝食を、 先に頂いたりしてます。 ![]() 決勝の朝の準備も完了し、そろそろブリーフィングです! ![]() ブリーフィングは、コース上で行います。 ![]() うちの第2ライダーは絶好調です!(デッテッデ〜♪ デッ♪ デッデッテ〜〜♪) ![]() さぁ〜! ブリーフィングです。 ![]() まずは、いろいろとご紹介ですね!(パチパチ) ![]() 選手宣誓です! ![]() コチラもやってます(爆)! ![]() いやいや、すいません。真面目に聞いてます! ![]() おっ! 熊谷さんも登場です! 差し入れ、ありがとうございます〜! ![]() ブリーフィングも終了し、せっかくなので、 ライダー3名で記念撮影です! ![]() そのころピットでは、スタート準備OK!です。 ![]() さぁ〜! そろそろスタートの時間です! もて耐 決勝 スタートページへ→ |