
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |




2009年「オープン7時間 もて耐」! ![]() 前日に、荷物はピットに移動済みですので、 今日は、ピット内に机を並べたり、いろいろセットしてます。 ![]() 机にもモニターを設置! ![]() 2009年もて耐仕様のNinjya250Rです! ![]() コース内でブリーフィングを行います。 ![]() ブリーフィング終了後は、予選に向けての準備ですね。 ![]() 予選用のタイヤを準備してます。 ![]() 予選前に、朝のフリー走行がありますので、 今日のセットをどれにするか判断するために走ります! ![]() せっかくなので、フリー走行前に記念撮影です! ![]() さぁ〜! フリー走行の開始です。 フリー走行は第2ライダーから走ります。 (予選は第2ライダーが先なのです) ![]() 予選前に感触を掴みましょう。 ![]() 予選をイメージして、走りましょう。 ![]() だいぶ慣れてきましたね。 ![]() 他のニンジャと走ったり。 ![]() そろそろ交代の時間です。 ![]() 第1ライダー櫻井も準備完了です! ![]() 朝のフリー走行、交代して走ります。 ![]() ん〜。。。。やっぱり! ![]() バクチせずに、安全パイのセットに戻そう! ![]() 予選前の朝のフリー走行の判断です! ![]() フリー走行も無事に確認でき、いよいよ予選です! 2009年 もて耐 予選ぺージへ→ |